鍼灸は不妊に効果があるの?
この問いは、長いあいださまざまな場面で話題になってきました。これまで世界中でたくさんの研究が行われていますが、効果があるという報告もあれば、はっきりした効果が見られなかったという報告もあり、まだ明確な結論は出ていません。
そんな中、2022年にKewei Quan氏らが発表したメタアナリシス(過去の複数の研究をまとめて分析する方法)では、合計7676人を対象とした27件の研究をもとに、鍼灸を受けたグループの妊娠率が、受けなかったグループに比べて平均1.43倍であったという結果が出ています。
これは鍼灸の可能性を感じさせる結果ですが、比較対象が「何の治療もしていない場合」である点には注意が必要です。
現在の婦人科では、より高い効果が期待できる治療法がたくさんあります。そのため、「鍼灸が不妊治療の中で一番効果的」というわけではない、というのが産科医療に携わってきた立場から見た正直な考えです。
それでも、鍼灸は不妊治療のサポートとして、体と心を整える手助けになります。
たとえば、
・「いきなり不妊外来に行くのはハードルが高いので、その前に体を整えたい」
・「治療が続いてちょっと疲れてしまったので、少し気分転換したい」
そんなふうに感じたとき、鍼灸はやさしく寄り添ってくれる存在です。
どうぞ気軽にご相談ください。体調を整える第一歩として、鍼灸を試してみませんか。